キツツキの穴

日々つついた穴を埋めたり、のぞいたり、もっと深く大きくしてゆく穴掘りメモ。

穴を埋めるより、山を作るほうが楽しかろう

クリスマスプレゼントを探すのにてこずって、
ずいぶん穴につまづいたり、のぞき込んだりしていたのに
書き留めることもなく通り過ぎてしまった。
またどこかでつながっているその穴に戻りつつ、
穴の地図を書き留めるか、埋めるか、飛び越えるか、気づかずに進むか・・・

先日、京都府と京都助産師会などが開催し、育成している産前産後の女性、
子育て家庭を支援する支援員養成講座の最後の講座を終えた。
その一つの講座の中で少しのアンケートを答えて今の自分を知るエゴグラム(心の地図)を作ってみた。(エゴグラムを検索すれば性格適性診断ができる)
例えば私の場合は、5項目のACが一番高い折れ線グラフの状態の他者肯定自己否定の状態だった。
親の自分、大人の自分、子供の心の自分。
それぞれの自分の態度を自由に切り替えていけるように
精神的なエネルギーの配分を場面や場所、人に対して変えて行けるよう、
気づきのトレーニングに活かすための「今」いる心の状態を知る地図。

その中で、自己否定が強く高かった私はどうすれば進みたい私として生きやすいか?
自己肯定感を上げる努力をすればいいのか?
いや、それよりむしろ他者肯定感(グラフ上のCP,NP,A,FCの値)をもっともっと上げて
自己否定感を下げればいいのだ。
ということらしい。

例えば、自分の意見をはっきり言う。とか、最後までやり切る。
相手のいいところを見つけて相手に伝える。相手の気持ちや感情を認めて言葉をかける。
疑問符、いつ、どこで、誰と、何を、どのようにと興味を持つ。
趣味、娯楽、ユーモア、ジョークを楽しみ無邪気に遊んでみる。

どれも苦手なことばかりだけれど、ちょっとやってみようと思えた。
穴を埋めるより丘や山を作って景色を作るほうが楽しかろう。