キツツキの穴

日々つついた穴を埋めたり、のぞいたり、もっと深く大きくしてゆく穴掘りメモ。

数の答えは一つ

長女の2学期の中間試験1週間前を切ってます。
夏休みから夜9時~11時は彼女の自習時間。
私は同じ食卓のテーブルで数独したり、新聞読んだり、本を読んだり、彼女の方程式の問題練習をしたり時間を共有している。
宇治の、あるNPO労務や給与計算の仕事を手伝っていてエクセルや会計ソフトも使う。
報告用の数字がすべて合わなくてはいけないのでとても気を使うことをしているが、この正解が一つしかない数字を扱うことはとっても好きだ。
長女が、困っている数学の問題を「ママ解いてみて」と、よこしてくる問題は私の大好物。
解けてしまう私を心の中で
「まだ錆びついてないや~ン。やるやん~。」
とほめて得意になりながら、悔しい悔しい顔をした長女とゆっくり解いていく。

でも、英語もつまづいているし、数学もこれじゃ困ったなあと思いながら、
自分で気づいてスイッチ入るまで知らん顔する。
まだ本気出してないもんな。
小学生のままのやり方ではアカンてこと。
写すだけの書写みたいな勉強すんな。
恐ろしく悪い点数でも貰ってくれば効くかな。
とにかく、一緒に勉強してる間は悔しい思いと、ハ~と霧が晴れるような問題をひとつづつ解いて、英語の会話文を声に出して話す。
英語楽し~~!!ママは~~

冬の体へと

夏の間、少しでも紫外線に当たる時間を短くしようとほんの数分の距離だが通勤に自転車を使った。
で、もう日射しも和らいだのでまた歩いて通勤しようとふと鏡に映った姿を見ると、
一時ヒップアップに勤しんで、まずまずだなと思っていたラインがそこに無い。
ヨガのポーズも、さぼりがちだったこの夏の間。
体力の温存と思っていたが筋力も柔軟性もかなりのダウン。
取り戻さねば。
夏の暑さの疲れが出て、少し涼しくなったころガクッと体が思うようにならなくて優しくしすぎたか。
無意識に、体に触れる自分の手に気づいていた。
ちゃんと自分に労わったいるなあって。よしよし。
そろそろ、動いていこう。
動かないと、体温も上がりませ~ン。

金木犀

今年、金木犀の花のにおいをかぐと、もう年末だなあと感じてしまった。
そして、異常に食欲の高まりを抑えるのに苦心した。
「ママ冬眠するん?」
と次女にからかわれる。

今年、庭の夏椿が咲き始めるのが早かった。
咲き終わるのも早かった。
ユリの花が咲いた頃、とっても暑くて、今年は絶対ユリを写生しようと思っていたのに暑さにくじけた。
家庭菜園のキュウリが一時に旬のなり時をこれでもかと生らせて終わった。
その一時にキュウリのカレーや炒め物、お漬物たくさん食べた。
ゴーヤは小さくしかならなかった。
モロヘイヤだけはいつまでも旺盛な茂り方でねばねばをまだまだいただいている。
大根の新芽が大きくなり出して間引きしたところを、何者かに荒らされている。
猫か犬かカラスか、他の生き物か。
たくさん今年は渋柿がなっている。
でもレモンはあんなに花がついたのに実が一つもならなかった。
レモングラスは3回収穫した。
いつもは金木犀の根元から、夏の夕暮れセミが羽化しようと這い出して来るのに今年はほとんどいなかった。
金木犀
今年もよく咲いて香らせて、ほんのり干した布団が香った。
ビワの蕾が、少し膨らみ始めている。

運動会大好き

10月、次女の小学校の遅い運動会が今日ある。
楽しくってしょうがない学年演技のダンスを毎日のように家で練習するから
もう十分見せてもらって、もう観んでエエンちゃうかというほどだが、
親の何とかで一番輝いて見える我が子を観よう。

「運動会大好きや~
 絶対、青組優勝!!」
と、興奮して寝た次女3年生。
振替休日を経て火曜日提出の宿題は全くの手つかず。
健全な小学生で愛おしい。

請求書0円

授業参観へ行った。
道徳の時間。
「お母さんの請求書」
だいすけ君がお母さんに請求書を出した。
おつかいに行ったお駄賃100円
おそうじしたお駄賃100円
そろばんのお稽古に行ったご褒美200円

そうしたら、お母さんから400円。
そして、お母さんからも請求書が来た。
親切にしてあげた0円
病気の時の看病0円
服や靴を買ってあげた0円
食事を作ってあげた0円

みんなだいすけ君になって3年生らしいかわいい答えや、
おりこうさんな答えがたくさん出た。
何度も手をあげる子たち。
うちの次女は、どんなことを思いながらこの授業に参加しているのだろう。
うちはお小遣い制だし。
ママの財布は堅いし。
最近できることが増えてきて、人使いは荒いし。ね。

ママもあなたに請求書0円。
いつも、家の中を笑わせて、和ましてくれている。
いつも元気でカワイイ。
時々頑固。
オセロで、百人一首の札の数で負けて泣いて、すねても、OK。
MY WAY
進め、あなたのそのままで。